お疲れ様です。itmの代表、岡崎たろうです!
	
	リアル通販・インターネットを使った通販・企画・商品開発・
	プレゼントネタ・について、思うこと、アイデアをお届けしたい
	というメルマガです。
	
	知ってました?
	今年って、もう残り21日なんですね。
	「・・・・・・・・早い早すぎる」
	「うううう信じられない?」
	
	年齢を重ねる度に、感じ方が早くなることは薄々は知ってい
	たがこんなに早いとは、今月なんかまだ何もしてないぞ!
	
	皆さんはいかがです?
	
	話し変わりますが、
	
	昨日は、朝一から話題の大作「ハリーポッター 賢者の石」行っ
	てきました。サティの大野城店でも「すごーい行列」「吹替え 
	字幕 計4つも上映なのに」満員・満員・・・・・・・・・・
	
	ということはディズニーの「アトランティス」は公開初日なのに
	大丈夫か?ドリカムがんばれ、盛り上がってないぞ。
	 
	15日からは対ディズニーサイドの「シュレック」がはじまるけれ
	ど、こっちは盛り上がってる!!「ヤマちゃん」を使う憎い声優
	のキャスティング。あとブラピの「スパイゲーム」は目が離せな
	い。
	
	最近いい映画が多いよね。大作ぞろいだもんね。
	そういった影で泣いてる「キャット&ドックス」のような映画も
	ありますが、「ソードフィッシュ」のマルチディスプレイな夢の
	ハッカーな感じもよかったしアンジェリーナジョリーの「トゥー
	ムレイダー」もB級でええじゃないですか。
	
	来年3月の「モンスターズインク」もさすがトイストーリーのス
	タッフって感じだし、スターウォーズやマトリックス2に、テロ
	で止まってる「スパイダーマン」と目白押しなんですね。
	
	■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
	「ワントゥワン4つの軸の4-商品」
	今日は最後の「商品」です。
	
	一番理解しやすいのが、「商品(プロダクツ)」ですよね。
	
	で「カスタマイズ」「オーダー」を思い浮かべて、
	
	やっぱり「デルコンピューター」を思いついて、
	
	「世界にひとつだけ、私のためだけに」って素敵だなーとなるん
	でしょうが?
	
	だいたい、そうならない商品の方が多い。
	「コカコーラの味」も他人と一緒だけど問題ない。
	でも量が変わるのはありがたい。
	映画館だとS・M・L・BIGとなります。
	
	「ガソリン」は満タンとか1000円分とか10リットルとか、
	いろいろな言い方で、量を変えるというカスタマイズに対応して
	いると言える。
	
	そもそも最近の消費者も「メンドクサイ」のは嫌いですから、
	この「メンドクサイ」を超える「オーダー」の気分の良さが
	なければ、成り立たない訳です。
	
	時代は、「短時間で簡単にコンビニエンス」な「キリギリス的」
	な方向と「ハイタッチでコミュニケーションを大切に一緒に作り
	上げる」というようなより人間らしい暖かい方向の二極化してき
	てんじゃないかなーと思うわけです。
	
	で消費者に受けるのは、
	「今までよりはずっと簡単だけどこだわってる感じは残ってる」
	そんなテイストがあるのが「いわゆるイージーオーダー」
	なんでしょうね
	
	最近はトヨタの「bB」やホンダの「SM-X」など簡単チュー
	ンUPが受けてる。
	
	また今月12日発売のスマップのLIVE DVDもマルチアングルに対応
	したり。
	
	結局は何もしないんだけれど、「自分で作っていける」この匂い
	に酔う人も相当数いるはず、ちょっと前のアウトドア4WDブー
	ムの時のように別に「山道走ったり・キャンプする訳じゃないの
	に」なんか「いい」そんなブームとかトレンドに弱いわけです。
	
	つまり
	「簡単カスタマイズ」+「こだわってる感じ」これがキーワード
	です。
	
	明日は、まとめやります。
 TEL 092-525-0081
TEL 092-525-0081 
 ページトップへ戻る
ページトップへ戻る








