089-健康食品会社のI社長を訪問
| 昨日は、新しい商品の販促物の打ち合わせをやって、夕方から五月に新事務所に天神のど真ん中に引越しをした E社のI社長をいきなり訪ねて来ました。 | 
まぐまぐで殿堂入り!
オカザキマガジンのバックナンバーがすべて読めます!
※随時過去のメルマガも公開中
	アトピー性皮膚炎マーケット商品開発。
	
	自分も小学校5年生くらいまで、季節の変わり目になると
	肘とか膝の裏側がかなり酷い時期があって、薄着になるのが億劫
	だった・・・水着とか、半そでとかね。
	今日は高齢者マーケットに一言。
	
	僕自身・健康食品の訪問販売員をやってた経験から、
	高齢者市場って、どうしても意識してしまうんですが・・・・・
	
	いまさら人口統計の話や人口減少の話をしても面白くないんで
	ちょっと違う視点から考察してみましょう。
	昨日の夜は種子島から池田社長が来福されて、大名の「あうんの
	離れ 」で和食のコースで舌鼓。
	お話の内容は、あたらしい婦人靴のブランドの販売企画について
	一緒に考えてくれないかと言う事。
	
	 
	昨日は、(株)ワイコム・パブリッシングシステムズの代表の
	田上社長と、今泉の焼き鳥八兵衛でお食事。
僕より学年で三つ年上の36歳。
	
	起業して五年目の会社の代表です。
	気になる情報
	
	
	個人情報保護法は、修正案での今国会可決といわれてましたが
	与党内からも反対論が出たため、今国会での採決は見送られる
	との見方が強まってきました。
	コミュニケーションが大事な事は充分理解していますよね。
	
	コミュニケーションって「私と誰か?」
私と母親・私と妻・私と子供・私と部下・私と上司・私と取引先
	私と同僚・私と友人・私と隣人・・・・・・私と私。
	
	とこんな感じで
	なかなかやってるつもりで出来てない人が
	多いんじゃないでしょうか。