078-ヤマト運輸さんとの電話
ヤマト運輸さんと電話折衝。
	
	えー最近は、函館の活きた毛蟹の産地直送通販の立上げを
	現在やっているんですが、詰めの段階で流通に確認事項が発生し
	たので、皆さんにも参考になればと報告します。
まぐまぐで殿堂入り!
オカザキマガジンのバックナンバーがすべて読めます!
※随時過去のメルマガも公開中
ヤマト運輸さんと電話折衝。
	
	えー最近は、函館の活きた毛蟹の産地直送通販の立上げを
	現在やっているんですが、詰めの段階で流通に確認事項が発生し
	たので、皆さんにも参考になればと報告します。
	通販で業務フローのことをフルフィルメントと呼んでますが
	
	このフルフィルメントを図に書き起こし、コンピューターと
	連動して全体を設計していくには、経験と想像力が大切です。
健康食品の販売や企画に関わって、かれこれ丸10年になるんです
	が、10年の間に、薬事法等の法律も変更が相次ぎ、実際、認識が
	低い事に反省し、昨日からお勉強中な訳です。
	誰でも仕事をやってて達成感を感じて満足して充実したいのは
	アタリマエですよね・・・・・当然私生活においても・・・
僕のセミナーに参加いただいた、たくさんの方も、達成感を
感じたい・そして満足したい充実したいとよく聞きます。
	春の大型連休も終わりました。皆さんリフレッシュできました?
	
	そんな僕は、家族サービスと体力増進と大腸検査と読書の毎日。
ちなみに検査の結果は問題なし。大腸検査の体験談聞きたい方は
メール頂ければスペシャル版お送りします。taro@pictsys.com
	昨日は朝からNECさんとプロジェクトマネージメントリーダー
	の人選について、こちらの要望をお伝えして・・・・
ちなみに検査の結果は問題なし。大腸検査の体験談聞きたい方は
メール頂ければスペシャル版お送りします。taro@pictsys.com
	70号「幸せ論」のうれしい反響が多くて岡崎までうれしくなっち
	ゃいますね。たまにはこの手の啓発ものも、いいですね。
昨日は夕方からココシスの岡部さんに会いに・・・・・
ココシスっていろんな人が来てて、良い出会いが・・・
	ありがとうございます。
	「オカザキマガジン」ついに70号で800部達成しました。
	
	昨日のセミナーでのお知らせが効きました(笑)
	この勢いで1000部まで、口コミで伸ばしたいですね。